ならまち保護どうぶつ園のご紹介
ふくろうカフェならまちは、「ならまち保護どうぶつ園」として新しく生まれ変わりました。ジャングルっぽくリニューアルした店内がかっこいいと大人気♪店内では、タカやふくろう、インコなど28羽の鳥たちや、ウサギ、リス、ハリネズミといった小動物にも出会えます。触れるフクロウもいますよ!
~営業時間等のお知らせ~ ※令和元年7月1日から営業時間を下記の通りに変更します。
☆ 平日(weekday) OPEN 11:00 CLOSE 19:00
土日祝日(holiday) OPEN 10:30 CLOSE 19:00
☆ 大人1000円、子供(12歳以下)500円、ドリンク1杯付
※12歳以下のお子様だけでの入園はお断りしています。13歳以上の方、1名以上のお付き添いをお願いします。
※2歳以下のお子様は無料です(ドリンクはつきません)
☆ adult 1,000yen child(12 year’s old)500yen (under 2years free)
※滞在時間に制限はございませんので、ゆっくりとくつろいでいただけます!(店内が混み合ってきた際は、時間制限をさせていただく場合もございます)
☆ 今後の予定
現在のところ、6月~8月の間、おやすみはありません。
~「ならまち保護どうぶつ園」のご紹介~
・世界最大のふくろう、ユーラシアワシミミズクを始め、数々のふくろうに出会えます。
・ハリスホーク(タカ)や、リス、ハリネズミ、ウサギなどの小動物にも会えます。※小動物には触れませんので、ご了承ください)
・ハリスホークのフライト体験(お一人様、1回500円、動画撮影できます)ができます。(鳥の体調により、中止の日もあり。詳しくはお問い合わせください)
・かわいいふくろうグッズも販売しています。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。
~Welcome to “naramachi Animal Shelter Zoo”~
We take a pre-paid system.
Please pay first before you enter the cafe.
Entrance fee is 1.000yen per hour for adults and 500yen per hour for children under 12years old.(get 1 drink free) under 2years free
open 10:30~19:00
おすすめ
鷹匠の気分を味わえる!?
ハリスホークのフライト体験!!
大型の猛禽たちが、思い切り羽根を広げてくつろげる
「フライトルーム」を完備しました。
鷹がお客様の腕に飛んでいくフライト体験
(詳しくはフライト体験ページでご確認ください)ができたり、大型ふくろうを放し飼いにできる広いスペースです。
ぜひ、ご来店くださいませ!
佐藤園長ご挨拶
「ふくろうの魅力を伝えていける触れ合える場所が欲しい!」、「ふくろうが、思いっきり羽根を伸ばしゆったりできる空間が欲しい!」という思いから、長い年月をかけて企画しました。
店名 | ならまち保護どうぶつ園 (ふくろうカフェならまちがリニューアルオープンしました!) |
アクセス | 近鉄奈良駅より徒歩6分 「もちいどのセンター街」内 |
住所 | 〒630-8222 奈良県奈良市餅飯殿町30 (スポーツミツハシビル1階) |
TEL | 0742-23-7578 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 不定休(臨時休業あり。詳しくはHPかFacebookでご確認いただくか、電話にてお問い合わせください) |
動物取扱業 |
登録番号 販売:116006 号 登録番号 展示:116005 号 登録年月日:平成28年6月7日 有効期間:平成33年6月6日 |
動物取扱責任者 | 佐藤由香 |